生徒にフォニックスについて教えてもらった!② フォニックスの効果2 発音がよくなる

効果2

発音がよくなる

 

フォニックスをやると、英語の音とセットでそれに応じた口の動きも身につくため、発音がよくなるようだ。

 

私は生徒にこんな質問をしてみた。

 

mother   [ʌ]

father  [ɑː]

bird  [əː]

apple  [æ]

 

4つの単語の ア の音に違いはあるか?

(発音記号をつけておいたようにこの4つの単語の ア は全て違う。)

 

その生徒はこの4つは違うと即答した。音と口の動きの対応を示してくれながら。

 

 

 

私自身を振り返ると・・・

 

私は高校時代、発音問題対策として区別しづらい発音を覚えるために、単語と発音記号をセットで暗記していた。上で上げた4つの単語の発音もその時に覚えたものだ。

 

フォニックスをやっていればやらずに済んだ苦労だったということだ...

 

教えてくれた生徒は発音記号を知らなかったが、受験対策という点では、今後も知る必要がないだろう。