早稲田大学商学部。
今年は理系だけでなく文系数学の過去問もよく解いているのだが、早稲田商学部の数学が、間違いなく私大文系数学最高峰だろう。
慶應文系数学と比べても、段違いの難しさだ。
慶應の文系数学は、経済学部にしろ商学部にしろ、数学を使わなければ受験できない。それに対し、早稲田商学部は数学を使わなくても受験できる。数学ではなく社会でもOK。
そのため「数学を選択する受験生は、数学が得意な高偏差値の生徒に限られる」という前提で問題が作成されることになり、早稲田商学部の問題が突出して難しいものになっているのかもしれない。
難関国公立大の文系数学と比べても、遜色のない難しさだと思う。
(参考)
早稲田大学商学部数学の平均点(60点満点)
2021年 9.897点
2022点 12.020点
2023点 7.182点
コメントをお書きください