音読推奨。ただし間違った音読はダメ。

音読は効果的な学習法だ。当塾は音読を推奨している。毎日ラインで英文を音読したものを送ってもらうことにもしているのもそのためだ。

 

ただし、音読をただやればいいというものではない。間違った音読ではせっかくやっても意味がない。

 

もっともやりがちな間違った音読は、内容が分からないまま音読することだ。

 

英文を読みながら内容を理解できるならばいきなり音読してもよいが、そうでないならば、まずは日本語で内容を把握してから音読練習だ。

 

よって、学校の授業で内容を把握できる教科書の英文が、音読の教材として最適だろう。