このページをご覧になっている方は、このページに辿り着く前にかなりの数の予備校や塾のサイトを見てきたものと思います。
あるいは、すでにどこかの予備校等でやってはみたものの成果が上がらず、他の選択肢を模索する中で、検索の幅を広げた結果このページに行き着いたのではないかと思います。
浪人生活を送るための塾として、当塾のような小さな塾が上位候補にくることはないでしょうから、それも当然です。実際、これまで指導してきた高卒生の生徒もそうだったようです。
当塾の高卒生(浪人生)コースの強みは何かというと、
①プロ講師の1対1指導
②綿密な学習計画、学習管理
③音読の徹底
の3つです。
①②
お子様一人一人に応じた学習計画を立て、それに基づき指導経験、合格実績豊富なプロ講師がマンツーマンで指導します。
③
音読というと英語を考えますが、英語だけではありません。音読は全ての科目で力を発揮します。音読を正しく取り入れることで学習効果が上がります。一年間徹底すれば、音読は手が届かないと思った高みにまで連れて行ってくれます。
(自習室は今では塾にはあるのが当たり前になっていますが、当塾に自習室はありません。それは音読できないからです。自習室に行く時間があったら自宅でそのぶん音読してください。)
当塾は①〜③を掛け合わせた指導で、志望校合格のために一年を捧げる覚悟のあるお子様をサポートします。
こんなお子様におすすめです。
医学部受験対策、特に私大医学部受験対策の指導経験、合格実績が豊富です。私大医学部については、合格圏外、安全圏外からスタートしたお子様の合格実績も多くあります。
国公立大医学部は、実際のところもともとある程度高い学力がないと合格は難しい。しかし、私大医学部は覚悟を持って勉強すればなんとかなります。
私大医学部受験対策はおまかせください。
坂東市および坂東市周辺市町村では、地域に予備校がないため、予備校に通うのも一苦労です。時間、交通費がかかります。勉強する時間、エネルギーが奪われます。移動時間に勉強すればよいとはいっても、それを継続するのは至難です。大半は寝てしまうでしょう。遠くの予備校よりも近くの塾に通い、移動時間の分もしっかり勉強してください。
予備校では集団授業を受けることになります。そうではなく、マンツーマンで一人一人の状況に応じた指導を受けたい方にオススメです。
高卒生(浪人生)の多くは予備校で受験勉強をスタートすると思います。予備校で浪人生活を送るメリットは多々あります。しかし、予備校に通ったからといって成績が上がるとは限りません。
予備校でやってみたが成果が上がらず他の選択肢を模索している方は、ぜひ当塾をご検討ください。なお、高卒生の当塾への入塾理由で一番多いのはこれです。
教室での指導だけでなく、ご自宅での指導(訪問)にも対応しています。
・坂東教室・訪問
・「いつでも質問」がセット
・対象 高卒生(浪人生)
時間、料金等、詳しくはお問い合わせください。ご希望に応じて柔軟に対応いたします。